shizkunohikariの妊活日記

妊活のあれこれを綴ります

あけましておめでとう

新年あけましておめでとうございます!

2日から仕事はじめでございます。´д` ;
出張先に葉酸サプリ持ってくるの忘れた〜…妊活人間のあるある。

<体温の記録>

12/27 人工授精当日 36.37 排卵まだ。
28      36.70 高温期1日目
29      36.82 高温期2日目
30      36.74 高温期3日目
31      36.75 高温期4日目
01      36.73 高温期5日目
02      36.77 高温期6日目

いつもほど体温が上がりきらないので、28日を高温期1日目に訂正しました。

前回の体温と違ってキレーイに揃ってる。けど低め。

f:id:shizkunohikari:20150103001638j:plain

でも。私は「高温期◯日目 症状」とかもう検索しません笑。昔はちょっとした体の変化に過剰に反応して検索魔になっていたのだけど、どんなに「あれ?!胸がいつもより痛い?」とか色々思ったって妊娠しないんだもん‼︎´д` ;

気長に待つ。なーむ。


来年も良い年に

今年は妊活に色々と、もんもんとした一年だったけど、終わってみれば全て良し。

来年もまた妊活に奮闘する一年になるかならないか、コウノトリさんぞ知る。笑

子供は欲しいよ、でももし2015年もまだやって来なかったとしても、それが私の人生ね。

来年もどうぞ宜しくお願いします\(^o^)/

人工授精をしてからの

体温を記録します。基本朝に測ってます。

12/27 人工授精当日 36.37 排卵まだ。
28      36.70 まだ上がりきってない。
29      36.82 高温期1日目にしとくか。
30      36.74 高温期2日目

 ハッ。まだ3日しか経ってない。
次の生理予定日は1/12。
でもルトラール飲んでると少し遅れるんだよね?

あぁ…長いなぁー(^◇^;)

私の高温期って大体37°越えてくるんすよ。
けっこう辛いのよね。普通に暑くてだるくて。風邪かよ‼︎って。

人工授精1回目で妊娠できるなんてナイナイ、と思う自分と期待する自分が行ったり来たり。

3回やって出来ない時は退職も考えている。辞めるのは勿体無いけど妊娠を第一に考えて。やっぱり人生って何があるか分からないな〜。

最近好きな言葉
「やってくるこの毎日が人生なんだと知っていたら!」
スウェーデンの諺らしいが、自分が生きているうちは人生って漠然としてよく分からない、でもそれが終わる時にこの1日1日が人生というものだったのかって実感するんだろうね。やっぱりその時にいい人生だったって思いたいな。
毎日が人生ってなかなか思い続けるのって難しい。

はい、妊活と関係ない話でごめんなさい。


口唇ヘルペス´д` ;

人工授精のお土産なのか?
人生初めての口唇ヘルペスができました… やだな〜

調べてみると免疫力が下がった時とかに出るらしいのですが、今仕事はしばらくお休みしているし風邪もひいていないし、やはり人工授精のせいなのかな…


抗生物質も飲んでいるし小さい範囲なのですぐ治るとは思うけど、気になります。餅を食う大口を開けたときにピキッと痛いっす。←

とりあえず、主人にうつりませんように!

排卵日の特定

不妊治療通院デビューするまで、私も自己流タイミング法でえっさえっさ頑張っておりました。

何を手掛かりにしていたかというと

これはまず妊活を始める人はやりますよね。

②おりもの
福さん式?でしたか?おりものがよく伸びるようになると排卵が近い、とか。
私はアバウトに、あ。伸びてきた。そろそろね。くらいな目安です。

排卵
これは全く無い人は無いみたいです。私も、そんな症状ない、と最初思っていたんですが注意深く意識を持つと尾てい骨にわずかな痛みがあったり、子宮まわりがズンと重かったり、最終的にはどっちの子宮から排卵してるか分かるようになりました‼︎ 排卵の何日か前に片方だけが少し痛くなるんです。

排卵検査薬
日本製のは値段が高いので、アメリカ製のものを使っていました。ネットで検索して買ったのですが、これはもうケチらずどんどん使って排卵のタイミングを細かく見ていく必要があるので、大量セット購入。日本製みたいにしっかりしたものではなく、ちーっちゃい紙みたいなものなので紙コップが必須です。

…と色々ありますが、結局のところ、正確な排卵のタイミングって分からないです(^^;; 

おりものも排卵痛も人それぞれ。
排卵検査薬だって、排卵を促すホルモンに反応するだけであって、その後どのくらいしたら排卵するかというのは大体にしか分からない。

結局のところ、体温が上がる前後で頑張る、が基本で後はオプションにしか過ぎないと感じたので、数ヶ月検査薬などトライしましたがやめてしまいました。

一つ言えることは、基礎体温の高温期と低温期が安定している、ということが誰もが共通して持つ理想的な事実。排卵痛もおりものも人それぞれですが、これはみんな一緒です。

ここが安定せずガタガタな方でしばらくタイミングを取っているけど出来ない…という方は迷わず今すぐにでも病院に行っていいと私は思います。

人工授精してきた

してきた、人工授精。

まず報告したい。痛みナシ‼︎
卵管造影検査の痛みをまだ覚えているので、痛くないとは聞いていたものの、一応声をにして報告。

先生は始めに、時間的にもいつもの内診と変わりませんからね〜、と言いました。

でもあえて違うところを言うなら
器具の挿入感でしょうかね。
グッと入れていつもよりグッと開きます笑。

でもあとはチューブもいつ入れたのか分からないくらい何の感触もありませんでした。

まだ排卵していなかったのでその後排卵を促す注射をして、帰宅。これで1日半以内には排卵するとな。

10時に行って13時すぎに帰る。
殆どが待ち時間。
これが辛いよね〜。

3日分の抗生物質と6日分の黄体ホルモンを助けるお薬をもらって

計24800円なり。

最初から不妊専門病院がいいと思う

これから不妊治療を始める方の一つの参考になれば。

私もそうだった。
不妊ではないかと疑い始めて、いつどの病院に行ったらいいのか、分からなかった。
ましてやギリギリ20代だしがっつり不妊専門病院に行っていいものだろうかとか思ってしまって!

で、ビビって町の産婦人科に行ったんですよねー笑。

私の行った町の産婦人科での最初の検査はコレ。
①超音波内診
②血液採取によるホルモン値検査
③子宮頸がん検査

そして排卵日予測をしてタイミングを取り、フーナーテスト。男性の精液検査は設備的にここでは出来ませんでした。

この2カ月後には不妊専門病院に行ったんですが

初期検査の内容の違いにびっくり。
不妊専門病院の最初に受けさせられる検査は…

①血液検査(ホルモン値、感染症、風疹抗体、抗精子抗体、血液型、肝機能腎機能、血栓症)
②心電図
③血圧測定
④超音波内診

病院によるとおもうので一例ではありますがこれだけ最初のうちにやるんです。イヤでも全員笑。なんかここまでやられるとすっきりしませんか?

この後、人工授精を決めていたので、子宮卵管造影検査、卵巣予備能力検査(AMH)、男性の精液検査と血液検査をパパパーっと終わらせました。

もうやれる事はやっている、と自負です。笑

もちろんお金はその分かかります。でも、2ヶ月通った産婦人科のお金と時間をここにかけていれば、と私は思いました。結果論なんですけどね‼︎